大 海 君
上
手な作り方
1 冷蔵庫の1リットルの牛乳パックを電子レンジで温めます。
電子レンジで温める時間は「6 電子レンジ 温め時間」を参考にして下さい。
2 口に触れないように注意して牛乳パックを開きます。
特に,牛乳が流れ出るときに接する部分には触らないことが肝心です。
3 種菌を10グラム(単3乾電池の大きさ)位注ぎ込みます。
4 口をしっかり閉め,指でしっかりはさんで20回程上下に強く振ります。
5 牛乳パックを『大海君』に入れて室内に静置します。
6 1日後にはできあがっています。
まとめると
牛乳1リットルパックを購入→冷蔵庫で保管→電子レンジで温める→種菌を入れる→20回振る→『大海君』に入れて室内に静置
→1日でできあがり
注1 極端に室温が低かったり,電子レンジの加温が不十分であったりすると,十分に
固まらないことがありますが,その時は,そのまま時間をかけるか,30℃程度で湯煎して再び『大海君』に入れて下さい。
注2 冷蔵庫の温度,種菌の量,電子レンジの加温時間,『大海君』に入れる時間など
は,厳密に行う必要はありません。大体の時間や量で問題ありません。た
だし,腐敗菌は少しでも入るとヨーグルトがだめになります。酸味が強くなったり臭くなったりしたら雑菌が繁殖した証拠ですからそのヨーグルトは捨てて新し
いものを作り直しましょう。