大 海 君
大海君で
作る
ヨー グルト
カスピ海ヨーグ ルトの作り方
1 上手な作り方
2 大海君の開け方
3 種菌はどこからとるの?
4 種菌の入手
5 種菌は10g
6 電子レンジ 温め時間
7 種菌の混ぜ方
Q&A
1 ヨーグルトは腐らない?
2 賞味期限はどのくらい?
3 菌は何日使える?
4 冬でも作れる?
5 一人暮らしでも作れる?
6 次代の種はどこからとる?
7 パックの口は開けておく?
8 雑菌が入るというのは?
9 味が変化したら
10 衛生害虫の心配は?
11 低脂肪乳でもできる?
12 他のヨーグルトも作れる?
種菌の入手
生と乾燥菌
菌を増やすためには新しい牛乳の中に元になる菌を入れるのですが,分裂したばかりの生菌と長期保存を目的に作った凍結乾燥菌とがあります。
カスピ海ヨーグルトは日本の中で人づてに広がりだして20年以上になりますので,近くにお持ちの方がいるはずです。最初の種菌は知り合いや近所の方に分 けてもらうのが一番手っ取り早い方法です。
乾燥菌は活動を止めていますので増殖する活性を得るまでにやや時間がかかります。凍結乾燥した菌はフジッコが有償販売しています。